tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

廣岡流わがままテニス紀行


廣岡孝通プロフィール
1957年6月6日生まれ
大学では体育会ゴルフ部
25歳でテニスを始め29歳脱サラ31歳全日本出場
40歳から全日本ベテラン4連覇2005年45歳
全日本単複制覇、日本ランキング45歳単複1位
40歳からITFシニアツアー参戦2000年ポーランドで初優勝、
2004/06アジア選手権連覇などで現在世界ランキング13位、
過去最高位6位、社会人からの我流テニスを実践そして挑戦して走り続けています
<<  2010年 3月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
2010 ヨーロッパ…
02/10 16:50
2010 ヨーロッパ…
02/10 16:50
2010ヨーロッパ遠…
01/24 01:39
2010 ヨーロッパ…
01/16 02:27
2010 ヨーロッパ…
01/02 02:04
最近のコメント
http://www…
ugg ブーツ 10/09 09:44
<a href="h…
moncler jacka göte 10/08 23:18
<a href="h…
ugg sale uk official 10/08 23:15
Do you hav…
Cooper 10/07 12:16
I'm at Liv…
Patrick 10/06 16:02
最近のトラックバック
研究の始まりⅣ
05/17 07:09
federer vs…
02/28 04:59
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






2009 Queensland State Championships 3

2009年のクイーンズランド選手権の決勝戦は7月6日ニュージーランド人のPeter Hampton選手と行いました。彼とは同じドローにはいましたが初対戦でした。 彼は若いころATPツアーを回っていて日本にも何度も遠征してきているということでした。
彼のプレースタイルはとてもコンスタントでとてもではないけど丁寧につないでいては勝てる相手ではないので、スタートからテンポアップしてネット、ネットで奇襲攻撃、朝8時スタートということもあってファーストセット6-3で取りました。 しかしさすがセカンドセットになると叙序に僕のネットプレーに合わせてきてパスが良くなり、2-3から数回のデュースの後ブレークされその後歯止めがきかず2-6で取られました。ファイナルに入っても彼のコンスタントなプレーは狂わず、僕のテニスが落ちていった訳では無いけど2-4とリードされ結局4-5まで追いついたものの押し切られてしまいました。20100316_01
この日差しと青空、そしてオーストラリアの国旗とまさにオーストラリアっぽい写真です。
この決勝やはりPeterはそんなにハードヒットせず攻撃的ではないけれどカウンターが上手いという特徴的なヴェテランの上手いプレーヤーでした。僕のテニスは彼より明らかに足が速くすばやく動いているけれどやはり攻めなくてはパワーを崩せない、もう少し攻撃のヴァリエーションが必要だと感じました。もう少しimaginationを養おう。20100316_02
彼はスキンヘッドだけれど年齢は同い年、クライストチャーチから来ているとのこと。来年2011年の世界選手権はクライストチャーチで行はれるのでいろいろ頼むといっておきました。今年のクイーンズランド選手権は去年までランキングの高い選手が出るのでカテゴリーが2に上がりグレードアップです。
明日から今年の世界選手権団体戦のためメキシコシティーに行ってきます。標高が2000メートル超えているのでどうなることやら。
海外遠征 | 投稿者 廣岡孝通 02:05 | コメント(14)| トラックバック(0)

2009 Queensland State Championships 2

2009年クイーンズランド選手権準決勝は7月5日まさにゴールドコーストマラソンの当日、結構サーファーズパラダイスは日本人ばかりでした。 相手は連敗しているステファンホワイトクロス選手、フォア、バックともグリグリのトップスピン、少し弱気になり打点が低くなりディフェンシブになると打ちまくられるのはいつものパターンなので、とにかく伊達選手のようにライジングショットそしてスライス、テンポの速い超リスキーな展開にステファンのショットが微妙にぶれだした隙にネット、ネットでたたみかけファーストセットは6-4で取りました。セカンドセット、少し弱気になりファイナルセットに入ると最悪のニューボール、またトップスピナーの有利になる。とにかくネットを早めに取り相手にストロークを打たせず6-1で押し切りました。結構上手くいった試合の例ですが、やはり外人のパワーに対抗するには少しリスキーな展開に持ち込まなければならないと改めて実感しました。やはり世界のトップで活躍してる伊達選手のライジングショット、そして鈴木貴夫選手のスライスショットなどは日本人のテニスの1つの勝つパターンとして何度もビデオを見て参考にしてます。20091214_05
さてこの日の午後、45才ダブルスが行われました。ペアはキャンベラの友人Ricky Gennge選手。今回は結構行けるかなと思っていたら参加15チーム、これはいいのですが5チームのリーグ戦の後1位のトーナメントという超タフなスケデュール、リックはテニスエルボーがひどくますますタフな展開。オーストラリアの選手のダブルスは日本のシニアよりもとにかく打つ、ハードヒット、日本人のダブルスよりも個人プレー中心です。そんな中僕はいつものようにリックとチームプレー、結構チームプレーが勝つものです。結局リーグ戦は60,63,63そして第1シードに61で1位通過、準決勝はbyeで決勝はAndy Brothers とPaul Thomas組、
このアンディは元デ杯候補選手、結構トップスピンのテニス、ナイトゲームになり本当に暗い照明の中、リックと二人ネット中心の平行陣で相手のショットを封じ63、見事優勝しました。終わったら20時過ぎ、もうレストランを探すのもめんどくさいくらいの時間になってました。
とりあえずリックとの勝利の後の写真です20091214_03
さてニュージーランド人のPeter Hampton選手との決勝戦は次回。
海外遠征 | 投稿者 廣岡孝通 22:42 | コメント(8)| トラックバック(0)