2011年05月29日
2011世界選手権ニュジーランド 4
2011年のクライストチャーチの世界選手権は個人戦もすべてキャンセルになり、我々も水も出ないホテルでプールの水をくみながらトイレという生活で1週間、いろいろ不満だらけの対応でしたが、その後のこの日本の大惨事、ここでは控えておきます。
先週今年初めて日本の試合で大阪毎日選手権で神戸に行ってきました。普段5月は仙台の東日本選手権に出ていますが今年は地震の影響でキャンセル、シングルス大毎初出場で初神戸でした。50歳シングルスは80近いドローで4回勝って準決勝で岡崎の田中英雄選手に敗れてベスト4、結構長い1週間でした。珍しくダブルスに出場しなかったので、朝早起きで昼にはビールを飲んでいるという生活でした。来週は関東選手権でこの時期は国内の試合で忙しくしています。本当はこの3週間ぐらいヨーロッパは最高のテニスシーズンでオーストリアで3週間とドイツのバーデンバーデンでヨーロッパ選手権と是非行きたい試合があるのですが残念です。
そういえば5月1日のITF世界ランキングでついに9位でした、感激のベスト10入り。 クライストチャーチの世界選手権でポイントを稼ごうと思ってたところでキャンセル、でも昨年のこの大会でポイントを持ってたトップ選手のポイントが無くなり棚から牡丹餅状態でのトップ10入りでした。
理由はともあれ感激です。
さて次回は昨年の8月、オーストラリア人のリックと一緒に回ったドイツの3試合の遠征のリポートをします。この3試合のポイントが今も大きく貢献しています。日本語無しの25日間、native Australianのリックのちょっと違った感覚、楽しい3週間でした。
先週今年初めて日本の試合で大阪毎日選手権で神戸に行ってきました。普段5月は仙台の東日本選手権に出ていますが今年は地震の影響でキャンセル、シングルス大毎初出場で初神戸でした。50歳シングルスは80近いドローで4回勝って準決勝で岡崎の田中英雄選手に敗れてベスト4、結構長い1週間でした。珍しくダブルスに出場しなかったので、朝早起きで昼にはビールを飲んでいるという生活でした。来週は関東選手権でこの時期は国内の試合で忙しくしています。本当はこの3週間ぐらいヨーロッパは最高のテニスシーズンでオーストリアで3週間とドイツのバーデンバーデンでヨーロッパ選手権と是非行きたい試合があるのですが残念です。
そういえば5月1日のITF世界ランキングでついに9位でした、感激のベスト10入り。 クライストチャーチの世界選手権でポイントを稼ごうと思ってたところでキャンセル、でも昨年のこの大会でポイントを持ってたトップ選手のポイントが無くなり棚から牡丹餅状態でのトップ10入りでした。
理由はともあれ感激です。
さて次回は昨年の8月、オーストラリア人のリックと一緒に回ったドイツの3試合の遠征のリポートをします。この3試合のポイントが今も大きく貢献しています。日本語無しの25日間、native Australianのリックのちょっと違った感覚、楽しい3週間でした。
2011年05月10日
2011世界選手権ニュジーランド 4
ひき続きクライストチャーチの地震直後の写真です。
クライストチャーチの地震の震源は市の中心部から10キロのリトルトンという小さな町付近の直下型で地面が液状化して水が噴出す状態でした。2日前開会式の行はれたセンターコートの下のとおり。
結構ゆがんでます。
市内のいたるところ道路も液状化でアスファルトが盛り上がったり陥没したりで、まさに千葉の浦安状態でした。
よくテレビでも映った倒壊現場、このほんの1ブロック先のところの我々の宿泊していたHeartland Cotswaldはラッキーにも無事でした。
2階建てだったため古かったけど大丈夫だったみたいです。

クライストチャーチの地震の震源は市の中心部から10キロのリトルトンという小さな町付近の直下型で地面が液状化して水が噴出す状態でした。2日前開会式の行はれたセンターコートの下のとおり。

結構ゆがんでます。
市内のいたるところ道路も液状化でアスファルトが盛り上がったり陥没したりで、まさに千葉の浦安状態でした。

よくテレビでも映った倒壊現場、このほんの1ブロック先のところの我々の宿泊していたHeartland Cotswaldはラッキーにも無事でした。

2階建てだったため古かったけど大丈夫だったみたいです。
2011年05月09日
緊急報告 2011世界選手権ニュジーランド 3
ちょっと間が空いてしまいました。4月はキャンベラに遠征しましたがあんなに人のいない成田空港は初めて、JALの飛行機も空席が目立ち、震災の後でやむを得ないとは言え心配になりました。
クライストチャーチの写真を紹介します。

地震の前々日の開会式、予定通りセンターコートで行われました。
3月21日、地震前日の教会、このあともこの中心部で食事をして帰りました。もし1日ずれてたら大変でした。
クライストチャーチの写真を紹介します。


地震の前々日の開会式、予定通りセンターコートで行われました。

3月21日、地震前日の教会、このあともこの中心部で食事をして帰りました。もし1日ずれてたら大変でした。