tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

廣岡流わがままテニス紀行


廣岡孝通プロフィール
1957年6月6日生まれ
大学では体育会ゴルフ部
25歳でテニスを始め29歳脱サラ31歳全日本出場
40歳から全日本ベテラン4連覇2005年45歳
全日本単複制覇、日本ランキング45歳単複1位
40歳からITFシニアツアー参戦2000年ポーランドで初優勝、
2004/06アジア選手権連覇などで現在世界ランキング13位、
過去最高位6位、社会人からの我流テニスを実践そして挑戦して走り続けています
<<  2007年 1月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
2010 ヨーロッパ…
02/10 16:50
2010 ヨーロッパ…
02/10 16:50
2010ヨーロッパ遠…
01/24 01:39
2010 ヨーロッパ…
01/16 02:27
2010 ヨーロッパ…
01/02 02:04
最近のコメント
http://www…
ugg ブーツ 10/09 09:44
<a href="h…
moncler jacka göte 10/08 23:18
<a href="h…
ugg sale uk official 10/08 23:15
Do you hav…
Cooper 10/07 12:16
I'm at Liv…
Patrick 10/06 16:02
最近のトラックバック
研究の始まりⅣ
05/17 07:09
federer vs…
02/28 04:59
カテゴリ別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






2006 Australian Nationals 3

2006年のオーストラリア選手権のミックスダブルスは日本にいるときからの知り合いでもある金美蘭というオーストラリア在住の韓国人と組みました。彼女とは何度も一緒に組んでいるので安心ですが準決勝でMrs.Ros Balodisという45歳オーストラリアNo.1世界No.1の女性のペアにまけてしまいました。 この女性2年前の世界選手権で日本のNo.1小泉
幸枝選手も敗れてしまった選手で派手ではないのですがとにかくタッチが最高でさすがミックスでも彼女をさけて男性に打ってしまうほどです。 さすがそのペアが優勝しました。
このクライストチャーチで今年の11月にスーパーシニア、60歳以上の世界選手権が行われます。天候は激しいですが安全でおっとりしたニュージーランドの試合に参加してみてはいかがですか。問い合わせは日本協会へどうぞ。
試合の合間にはよくアフタヌーンでゴルフに行くのですが結構地元のパブリックコースが好きでメンバーの名門コースよりも現地の特徴があって面白いですよ。クライストチャーチはすごくイギリス的でゴルフ場もフェアウエイが交差してるホールなど超英国的なリンクス風のコースが多かったです。
あまり観光はしないのですが試合後余裕があったためニュージーランド南島の最南端のクイーンズタウンまで500キロ安い今にも止まりそうなレンタカーのカローラで走破しました。 かなり南極に近く印象的な湖のほとりの町でした。
帰りもクライストチャーチ朝6時という飛行機に合わせるため夜10時クイーンズタウン発夜道を逆行し5時間で戻るという強行スケジュールをこなし無事フライトに間に合いました。しかし以外にニュージーランドにはオーストラリアと違い24時間のガソリンスタンドが少ないのでやばかったす。皆さんも気をつけて。
つぎは2006年4月のキャンベラで行われたACTオープンの参戦記を
海外遠征 | 投稿者 廣岡孝通 02:19 | コメント(6)| トラックバック(0)

Australian Nationals 2

2006年のクライストチャーチで行われたオーストラリア選手権では僕は単複混合と三種目出ることができました。日本の試合はだいたいエントリーフィーが10000円前後ですがこのオーストラリアの試合は$40,二種目で$60,三種目で80$とかなり安いです。 内容はいたって質素で優勝準優勝に賞金が出ますがあとメダルがあるぐらいです。
さてシングルスですがとりあえず勝ち上がり準々決勝で3シードのDavid Mustardというニュージーランドの元デ杯選手と対戦しました。 試合前に日本選手誰か知っているかと尋ねたところ Fukui,Nishioとか言ってたので成る程でした。 左利きのグリグリドライブのストローカー尚且つハードコートという最悪の条件でしたが外人対策のライジング打ちストローク、スロースライスとスライスサーブアンドボレーがうまく機能してファーストセット4-4からブレークして6-4ここまでは予定通り以上だったのです。 ところが突然天候が急転、立っていられないぐらいの突風しかも横風が吹き始め展開が一転。 雨が降ってれば試合止められたけど。 やはり突風が吹けばさすがドライブ強しでベースラインでしこられ1-6,2-6と金星を逃してしまいました。日本でやってたら神風というところですがさすがそこはニュージーランド、やられました。そして午後になりダブルスの時間にはもとの青空が戻ってました。
メンズダブルスは今回オーストラリアのアデレイド在住の
Vladimir Ejovというロシア人と組みました。なかなかシングルスは強いのですがあまりネットプレーが得意でないのでダブルスは大変でした。 それでもとりあえず準決勝までは到達しベスト4で終了しました。 日本のベテランのダブルスのレベルは高いと思うしやはりチームプレーとしてのダブルスは日本人のほうが組みやすいですね。
to be continued
海外遠征 | 投稿者 廣岡孝通 02:55 | コメント(5)| トラックバック(0)

2006Australian natinals

毎年一月の第2週はオーストラリアのナショナル選手権に参加しています。 今年も今日からパースで行われているのですが諸事情により参加しませんでした。 この試合はシニアツアーのアジアオセアニア地区では唯一のグレード1の大会でオーストラリア各地を回っていますが2005年は史上初めてニュージーランドと共同開催になりニュージーランド南島のクライストチャーチで行われました。 僕にとってニュージーランドは思い出の国、2001年のニュージーランドナショナル選手権でナショナル選手権初タイトル、全日本より先に取った所です。前回のオークランドとは違いクライストチャーチは風が強く一月だというのに結構寒くセーターが必要なほどでした。 初めての土地でしたがオーストラリア人の友達の伝手でクライストチャーチの市内にアパートメントを借りることができて安いレンタカーも手配できました。海外遠征のとき航空券の手配も大変ですがこの現地での移動手段と宿泊の手配が一番の問題です。オフィシャルホテルがしっかりしているトーナメントは楽ですがあまり明確ではないところもあるのでこのクライストチャーチは大変でした。
シングルのドローは僕は5-8シードでした。 ランキング的には3-4シードですがそこは外国国内ランキングも絡んでくるのでだいたい8シードです。 
このオーストラリアナショナルはこのトーナメントの結果を参考にして世界選手権のナショナルチームが決定するため我々外国人はちょっとやりにくいのです。もしシードを食ってしまうとナショナルチームが少しくずれてしまうので。
という線で8シードが妥当な所です。
to be continued
海外遠征 | 投稿者 廣岡孝通 02:21 | コメント(7)| トラックバック(0)

2006Australian natinals

毎年一月の第2週はオーストラリアのナショナル選手権に参加しています。 今年も今日からパースで行われているのですが諸事情により参加しませんでした。 この試合はシニアツアーのアジアオセアニア地区では唯一のグレード1の大会でオーストラリア各地を回っていますが2005年は史上初めてニュージーランドと共同開催になりニュージーランド南島のクライストチャーチで行われました。 僕にとってニュージーランドは思い出の国、2001年のニュージーランドナショナル選手権でナショナル選手権初タイトル、全日本より先に取った所です。前回のオークランドとは違いクライストチャーチは風が強く一月だというのに結構寒くセーターが必要なほどでした。 初めての土地でしたがオーストラリア人の友達の伝手でクライストチャーチの市内にアパートメントを借りることができて安いレンタカーも手配できました。海外遠征のとき航空券の手配も大変ですがこの現地での移動手段と宿泊の手配が一番の問題です。オフィシャルホテルがしっかりしているトーナメントは楽ですがあまり明確ではないところもあるのでこのクライストチャーチは大変でした。
シングルのドローは僕は5-8シードでした。 ランキング的には3-4シードですがそこは外国国内ランキングも絡んでくるのでだいたい8シードです。 
このオーストラリアナショナルはこのトーナメントの結果を参考にして世界選手権のナショナルチームが決定するため我々外国人はちょっとやりにくいのです。もしシードを食ってしまうとナショナルチームが少しくずれてしまうので。
という線で8シードが妥当な所です。
to be continued
海外遠征 | 投稿者 廣岡孝通 02:21 | コメント(6)| トラックバック(0)

2006Australian natinals

毎年一月の第2週はオーストラリアのナショナル選手権に参加しています。 今年も今日からパースで行われているのですが諸事情により参加しませんでした。 この試合はシニアツアーのアジアオセアニア地区では唯一のグレード1の大会でオーストラリア各地を回っていますが2005年は史上初めてニュージーランドと共同開催になりニュージーランド南島のクライストチャーチで行われました。 僕にとってニュージーランドは思い出の国、2001年のニュージーランドナショナル選手権でナショナル選手権初タイトル、全日本より先に取った所です。前回のオークランドとは違いクライストチャーチは風が強く一月だというのに結構寒くセーターが必要なほどでした。 初めての土地でしたがオーストラリア人の友達の伝手でクライストチャーチの市内にアパートメントを借りることができて安いレンタカーも手配できました。海外遠征のとき航空券の手配も大変ですがこの現地での移動手段と宿泊の手配が一番の問題です。オフィシャルホテルがしっかりしているトーナメントは楽ですがあまり明確ではないところもあるのでこのクライストチャーチは大変でした。
シングルのドローは僕は5-8シードでした。 ランキング的には3-4シードですがそこは外国国内ランキングも絡んでくるのでだいたい8シードです。 
このオーストラリアナショナルはこのトーナメントの結果を参考にして世界選手権のナショナルチームが決定するため我々外国人はちょっとやりにくいのです。もしシードを食ってしまうとナショナルチームが少しくずれてしまうので。
という線で8シードが妥当な所です。
to be continued
海外遠征 | 投稿者 廣岡孝通 02:21 | コメント(11)| トラックバック(0)

ITFシニアサーキット

ITFシニアサーキットのシステムは前回説明しましたがこれらの試合の頂点である大会はシニア世界選手権です。この大会は唯一ITFが主催する大会で毎年世界各国持ち回りで行われます。 昨年は南アフリカのダーバン、そして今年はトルコのアンタリアで四月に行われる予定です。 試合は2週間で第い1週が団体戦、そして2週目が個人戦です。個人戦は
普通のトーナメント形式ですが団体戦はシニアのデ杯のようなもので2シングルス1ダブルスでリーグ戦の後順位別トーナメントという形です。 この代表選手は日本テニス協会の派遣選手で殺伐とした個人戦とは少々異なり皆勝負にはシビアですがアフターテニスはウエルカムカクテルパーテイー、
デイナーパーテイーなどとてもフレンドリーで世界中に友人が出来て楽しい試合です。 さすが試合のほうはアメリカは
パトロンがサポートで参加してるし、イギリスは日当制など各国気合をいれて団体戦を勝ちにきているのでシード国を破るのは大変です。  過去最高は2003年のドイツ大会去年の50歳の全日本チャンピオンの小川敏さんと組んで9位に入ったのが最高です。 個人戦では1999年アムステルダムでベスト8が最高です。 この話はまた後で書きます。
今年もトルコで4月行われますのでちょっと興味を持ってもらえればと思います。
海外遠征 | 投稿者 廣岡孝通 01:36 | コメント(6)| トラックバック(0)

忘年会

明けましておめでとうございます 今年もよろしくおねがいします。 今年は生まれて半世紀、新たな目標で頑張ります。 新年は1月2日始動で練習開始ですが12月の月末には日本の45歳のベテランの試合に出ている選手を中心としてその仲間のコーチたちも含めてテニス忘年会をここ4~5年やっています。 今回も13~14人集まりました。30日にテニスをして温泉に入り忘年会、そして31日ゴルフという日程です。 日ごろ休みがまちまちなコーチ人、集まれるのはこんな日程しかないので家庭をもっているメンバーには厳しいですが強行してます。 皆試合でしかテニスをしない面子なので非常に楽しみにしています。 今後もう少し世代を広げていきたいと思います。 よろしく
日記 | 投稿者 廣岡孝通 16:03 | コメント(7)| トラックバック(0)