2011年08月13日
2010ヨーロッパ遠征 2
前回Beer in Frankfurtの写真が抜けてました。
らいん川のほとりの日曜市でのオープンカフェです。
大1戦であるMunich Openは大シードで水曜スタートということで火曜日に移動することに決定、フランクフルトの市のTahirの家のある区域の公営コートでRickと練習、グリーンサンドのコートが4面、無造作に小さな公園の中にあり横にレストランカフェがあるだけでほとんど無人、ここダダで使っていいのかのリックに聞いてもOKOKというだけ、どうも日本人にとっては納得いかないがどうもタダらしいのでその後何度か使わしていただきました。
さて火曜日、リックと交互に運転しながらドイツのアウトバーンを一路ミュンヘンへ、夕方に着いたミュンヘンは雨、フリースを着ても寒い8月、小さな地図だけが頼りでようやくオフィシャルホテル Hotel Vitalisに到着。

ミュンヘン市の西北でミュンヘンオリンピックセンターのそばに位置していて結構見つけるのが大変でした。

とりあえず雨ばかりで結構訳のわからないことばかりだったミュンヘンの試合、次回報告します。

らいん川のほとりの日曜市でのオープンカフェです。
大1戦であるMunich Openは大シードで水曜スタートということで火曜日に移動することに決定、フランクフルトの市のTahirの家のある区域の公営コートでRickと練習、グリーンサンドのコートが4面、無造作に小さな公園の中にあり横にレストランカフェがあるだけでほとんど無人、ここダダで使っていいのかのリックに聞いてもOKOKというだけ、どうも日本人にとっては納得いかないがどうもタダらしいのでその後何度か使わしていただきました。

さて火曜日、リックと交互に運転しながらドイツのアウトバーンを一路ミュンヘンへ、夕方に着いたミュンヘンは雨、フリースを着ても寒い8月、小さな地図だけが頼りでようやくオフィシャルホテル Hotel Vitalisに到着。

ミュンヘン市の西北でミュンヘンオリンピックセンターのそばに位置していて結構見つけるのが大変でした。

とりあえず雨ばかりで結構訳のわからないことばかりだったミュンヘンの試合、次回報告します。