2009年06月11日
2009 ACT Seniors 1
今年はシングルス初戦は毎年行っているオーストラリアのキャンベラでのACT SENIORで毎年参加してますが初戦ということで何気にプレッシャーがかかります。めずらしくシドニー経由の便を取りました。シドニーからキャンベラは約1時間、久しぶりにプロペラ機に乗りました。
また今年もイースターウィークエンドなのでオーストラリア中皆休暇中でレンタカーの予約も手違いで入っていなく初日から大騒ぎでした。何とか車を借りテニスコートに行って友人のRickに電話すると練習しようという話になり彼の所属クラブのForest Tennis Clubに行きました。このクラブ、オーストラリアの国会議事堂にあたるParliament Houseの裏側の位置した閑静なクラブです。さすが平日の午後ほとんど誰もいなく2人でたっぷりシングルスの練習しました。
久しぶりの海外でいつも大変なのはボールに慣れること、サーフェスは適応し易いのですがこのボールの違いがいかんともしがたく時間がかかります。案の定ショートテニスのときからあたりが悪く不愉快この上ない状態でした。ちなみに練習で使ったのはスラセンジャー、試合はATP HEADでした。
今回のシングルスは50歳と55歳のコンバイン第一シードでこの練習したRickyがテニスエルボーでシングルス出てないので比較的やり易いかなという感じです。
- to be continued -

また今年もイースターウィークエンドなのでオーストラリア中皆休暇中でレンタカーの予約も手違いで入っていなく初日から大騒ぎでした。何とか車を借りテニスコートに行って友人のRickに電話すると練習しようという話になり彼の所属クラブのForest Tennis Clubに行きました。このクラブ、オーストラリアの国会議事堂にあたるParliament Houseの裏側の位置した閑静なクラブです。さすが平日の午後ほとんど誰もいなく2人でたっぷりシングルスの練習しました。

久しぶりの海外でいつも大変なのはボールに慣れること、サーフェスは適応し易いのですがこのボールの違いがいかんともしがたく時間がかかります。案の定ショートテニスのときからあたりが悪く不愉快この上ない状態でした。ちなみに練習で使ったのはスラセンジャー、試合はATP HEADでした。
今回のシングルスは50歳と55歳のコンバイン第一シードでこの練習したRickyがテニスエルボーでシングルス出てないので比較的やり易いかなという感じです。
- to be continued -